
クリーンルームの先進技術。精密な仕事を支える、フレッシュな感性
ウェルサービス事業部
2015年入社
H.Eさん
精密軸受組立の仕事に携わることになった経緯を教えてください。
入社時に精密軸受組立係に配属され、以来10年近く同じ職場で勤務しています。
クリーンルーム環境での作業の特徴や魅力を教えてください。
温度や湿度が常に一定に保たれており、快適な環境で作業に取り組めることが魅力です。

精密軸受を生産する上で特に気をつけている点を教えてください。
高精度の製品を扱うため、作業の一つ一つに責任を持って取り組むことを心がけています。
この職場ならではの特徴を教えてください。
QCサークルなどの改善活動やKYT(危険予知トレーニング)など、生産外の活動も活発に行っています。
正社員登用を機に、新たに意識するようになったことはありますか。
現場全体のモノの流れや繋がりを意識するようになりました。
職場でのコミュニケーションについて、具体的な工夫を教えてください。
朝一番と昼礼後に周囲のメンバーとミニミーティングを開き、生産状況の確認や調整を行っています。また、自分の悩みや困りごとも打ち明けられる関係づくりを心がけています。
精密作業を行う中で、特にやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか。
日々設定している目標を達成できた時や、自分が提案した改善内容が周囲から好評を得た時にやりがいを感じます。
チームで協力して仕事を進める上で、大切にしていることは何ですか。
こまめな情報共有と意見交換を行い、チーム全体で足並みを揃えることを大切にしています。
今後、さらに磨いていきたい技術や挑戦したいことを教えてください。
職場内の未習得作業を全て習得することを目指しています。また、現在QC検定3級の取得に向けて勉強中です。
求職者の方へメッセージをお願いします。
清潔で活発な雰囲気の職場です。工場見学の際は、ぜひ見学にお越しください。

1日のスケジュール
-
08:30
始業
-
08:30
朝礼
-
08:35
ミーティング
-
08:40
レーザー機の始業時点検
-
08:45
マーキング作業(製品へ品名とシリアルナンバーをマーキング)
完成品の内径・外径・幅寸法の測定(検査成績証作成のため)
-
11:45
清掃
-
11:50
マーキング作業及び完成品の測定
-
12:20
休憩(午後のためにお昼寝します)
-
13:05
昼礼
-
13:15
ミーティング
-
13:20
焼嵌め機にて内輪・外輪・ボール・リテナーの組付け
完成品の平面差測定と回転精度検査
-
16:50
設備立下げ、実績入力
-
16:55
終業